@diaryの最近のブログ記事

今日は、家族4人で久々に遠出をしてきました。

行先は秋田方向ということで、当初、田沢湖の予定でしたが、

角館の武家屋敷を見に行くことにしました。

9時30分頃出発して、途中休憩を入れながら、11時00分くらいには到着。

意外と近いんですね。

2013052601

桜のシーズンも終わって、GWも過ぎているので観光客はまばらでした。

2013052602

2013052603

2013052604

武家屋敷は場所によって有料と無料のところがあり、

今回は、無料のところを見てきました。

しかし、次男を連れていたこともあり、雰囲気を楽しんできました。

さすがにベビーカーでは入れないところも多いですので。

 

1時間ほど散策後、盛岡へ戻ることに。時間もまだ、13時前でしたので、

雫石町の「雫石あねっこ」へ寄って、温泉に入って帰ってきました。

久々に有意義な休みを家族で過ごしたなあと感じました。

 

※写真はすべて、NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

※画像処理は CaptureNX2

 

GW後半戦突中ですね。

前半の28日に長男が熱を出したことあり、家で安静することにしました。

その際にLEGOで遊んだ時に作った作品です。

20130430-01

サイバーフォーミュラのスーパーアスラーダ、ニューアスラーダっぽいものを作ってみました。

20130430-0220130430-04

後ろには、ブーストポットを無理やりつけてみました。

20130430-03

20130430-06

20130430-07

LEGOの人形も乗せることが出来るようにしてます。

20130430-08

20130430-09

うちにあるLEGOのパーツはそんなにないので、ここまでが限界。

自分も子供のころLEGOではなくダイヤブロックしかなかったので、

パーツとLEGOを昔から遊んでいる人にとってはたいした作品ではないかと思います。

LEGOテクニック系のパーツがあれば、サスペンションとかもっと細かく作れるんでしょうね。

土曜日は朝から長男の授業参観でした。

私が子供と時と違って、小学校が近所なので徒歩で行けるのが非常に便利です。

(その点はさすが盛岡市内の小学校ですね。)

長男の授業はこくごでした。平仮名の勉強でしたが、何とかやれているようでした。

(まずは一安心。)

今の小学校1年生は担任の先生以外に、

サポートの先生が1,2人ついて授業をしているんですね。

私の子供の時は担任の先生だけだったなあと思いました。

 

 

うちの学級のPTAの役員がすんなり決まってよかったです。

トランスポートトラック01

トランスポートトラック02

トランスポートトラック03

長男の誕生日プレゼントで自分の祖父母が送ってくれたものです。

長男と一緒に作りました。

長男はトランスフォーマーのコンボイみたいと喜んでいました。

他に2タイプ作成が出来ますので、近いうち作成してみたいです。

作っているのを見ていた妻が一言。

「プラモデルみたいだね。」

自分もそう思います。少しずつパーツを増やしていきたいですね。

プラモデルを買うよりは経済的かもしれません。簡単に再利用できますしね。

4月に入って初めての更新です。

細かい仕事でバタバタしておりました。

4月4日で盛岡生活も3年目に突入です。

さて、4月5日の長男の小学校の入学式がありました。

20130407

私の場合は、町の小学校でしたのでそこそこ距離があったのですが、

県庁所在地の市町村だと近所に小学校、中学校があるので便利だなと感じてしまいます。

今回長男の小学校は3クラスでした。妻の時で5クラスあったらしいので、

人数は減っているようです。私自身は3クラスで普通と考えてしますのですが。

同じ幼稚園のお友達が何人か同じクラスになっていたので一安心でした。

妻は地元ということもあり、知っている方も多いようでした。

 

4月7日には入学記念で長男の記念写真を撮影に

「ヒヤマフォトスタジオ」へ。

やっぱり使っているカメラはCanon。

NIKONは少ないんですかね?

2013031801

昨日は、妻の実家で長男の2日遅れの誕生日会をしました。

誕生日プレゼントに妻の祖父母から地球儀をもらい、長男は大満足していました。

誕生日ケーキは妻の叔母が買ってきてくれました。

叔母も3月誕生日なので、合同の誕生日会ですね。

ケーキはタルトタタンのショコラルージュというバースディケーキです。

チョコとフルーツたっぷりのボリュームのあるおいしいケーキでした。

今週というかもう先週になってしまいましたね。

3月15日、長男の幼稚園の卒園式でした。震災直後に盛岡へ引っ越して2年間、山形でも1年間幼稚園に通ったこともあり、お友達と別れることになりました。しかし、盛岡の幼稚園で無事お友達もできて卒園できたことにうれしく思っています。

ちなみに、3月15日は長男の誕生日ということもあり、午後から妻が誕生日プレゼントを買わされたようです。

2013031701

獣電戦隊キョウリュウジャー 「変身銃ガブリボルバー」「獣電池セット02」です。

長男と遊んでみての感想は、「非常に出来の良いおもちゃ」と感じました。

大きさが非常に大きいです。大人でも十分すぎる大きさです。

しかし、仮面ライダーのベルトの時と同じで音声がやはりうるさく感じる方も多いようです。

(妻と妻の母がそう感じていて、迷惑がっている。)

基本アクションは、

レバーロックを外してレバーを引く→上アゴが開く→

獣電池を装填→上アゴを閉じる→シリンダーを回す→トリガーを引く

というものです。

劇中のシーンを再現できるということです。

今後、獣電池が増えるそうなので、仮面ライダーと同じく追加で購入しないといけないのはお約束ですね。

2月3日に次男が誕生したので、自分の両親が山形から会いに来ました。

今回は、宿泊せずに日帰りでしたが、次回は泊まってもらおうと思っています。

帰りに、久しぶりにフェザンのお土産物売り場へ。

ぴょんぴょん舎の冷麺と葛巻ワインなどを買って帰っていきました。

2月3日の早朝に、第二子が生まれました。性別は男の子です。

2月2日の夜から、妻の体調が良くなく、深夜に子どもを妻の実家へ預け、病院へ。

長男の時は、山形に住んでいたこともあり、立会いが出来ず。

今回は、立ち会うことが出来ました。貴重な体験が出来ましたし、

誕生の喜びも感じることが出来ました。

 

出産予定日が、2月19日でしたので、16日も早い出産でした。

子どもの体重も思ったよりも軽く、ちょっと不安ですが、母子共に元気です。

長男は、兄弟が出来てうれしいみたいです。

以前、「なぜうちには弟、妹がいないの?」と言われたこともあり、かなり喜んでいます。

盛岡へ来て、いろいろと出産の環境が出来てきたこともあります。

特に妻のご両親の助けがあってだと思っております。

感謝、ありがとうございます。

大型連休(GW、お盆、年末年始)以外で3連休以上の休みは、1月しかないので、ゆっくりすごしております。

連休の中日は、盛岡八幡宮へ、「どんと祭」に出す、正月飾りを持っていきました。

2013011401

Photo GALAXYSⅢ SC-06C

相変わらず、屋台があって混んでいます。

2013011402

Photo GALAXYSⅢ SC-06C

境内は、中央に大行列が出来ていました。

左右はがらがらでしたので、すいているところでお参りをしてきました。

 

その後、紺屋町の『点心伍十伍番』へ肉まんを買いに行きました。

2013011403

Photo GALAXYSⅢ SC-06C

2013011404

Photo GALAXYSⅢ SC-06C

かなりボリュームのある肉まんです。他にあんまんとピザまんを買ってきましたが、そちらは通常サイズです。

駐車場はあるようですが、徒歩かバスを利用して行った方が良いかと思います。今回は、妻が購入している間に車でぐるっと回ってきて時間つぶしをしたので良かったのですが、路上駐車は出来ませんので・・・。

Profile

takamizu
昨年4月に地元山形から妻の実家のある岩手県盛岡市へ移住しました。パソコンとカメラが好きな30代です。
PC・「SONY VAIO C(Win7HP64bit)」・「FRONTIER G-BREAK FRGB700(改)(WinVISTAHP32bit)」「IBM ThinkPad X31(WinXPPro)」・「FUJISTU LOOX T93C(WinXP Home)」・「HP nx9100(WinXPPro)(実家)」・「IBM ThinkPad130(Win2000)(実家)」・「NEC PC-9821 Nr166(Win98se)(実家)」 ・「iMac(G3)(実家)」・「ibook(G3)(貸出中)」
カメラ・「NIKON D70」「NIKON COOLPIX P5100」「NIKON COOLPIX7600」・「SONY MVC-FD97(貸出中)」
携帯 SAMSUNG「GALAXY SⅢ」

Twitter

Google

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち@diaryカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは@cameraです。

次のカテゴリは@moriokaです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。