@D70の最近のブログ記事

今日は、家族4人で久々に遠出をしてきました。

行先は秋田方向ということで、当初、田沢湖の予定でしたが、

角館の武家屋敷を見に行くことにしました。

9時30分頃出発して、途中休憩を入れながら、11時00分くらいには到着。

意外と近いんですね。

2013052601

桜のシーズンも終わって、GWも過ぎているので観光客はまばらでした。

2013052602

2013052603

2013052604

武家屋敷は場所によって有料と無料のところがあり、

今回は、無料のところを見てきました。

しかし、次男を連れていたこともあり、雰囲気を楽しんできました。

さすがにベビーカーでは入れないところも多いですので。

 

1時間ほど散策後、盛岡へ戻ることに。時間もまだ、13時前でしたので、

雫石町の「雫石あねっこ」へ寄って、温泉に入って帰ってきました。

久々に有意義な休みを家族で過ごしたなあと感じました。

 

※写真はすべて、NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

※画像処理は CaptureNX2

盛岡市中央公民館で、 「3.11 絵本プロジェクトいわて」主催の「絵本サロンプロジェクト」の

11月のおはなし会へ子供と2人で行ってきました。

その帰りに、隣にある庭園を散策してきました。

2012110401

撮影機種 NIKON COOLPIX P5100 画像補正 CaptureNX2

2012110402

撮影機種 NIKON COOLPIX P5100 画像補正 CaptureNX2

2012110403

撮影機種 NIKON COOLPIX P5100 画像補正 CaptureNX2

今回は、D70をもって行きませんでしたが、子供と一緒だと撮影に集中できないですね。

D7000とミラーレスの一眼(機種はわかりませんでしたが。)の男女の方も居て、

D70なんて古い機種を使って撮影してる人は私ぐらいなんだろうなあと実感しました。

新しい機種欲しいんですが、買えないんですよ。ホント。

D80の中古が安くなることを期待しています。

バージョンアップした際の新機能[ノイズリダクション]の[高画質2012]を試してみました。

最近はRAWデータでの撮影をしていなかったので、以前撮影したデータを元に。

2012103002

2012103001

上がなにも補正していない写真。

下の写真が[高画質2012]を適応した写真です。

差がわかりますかね?

土曜日に子供の幼稚園の運動会がありました。

年長なので今年で幼稚園最後の運動会です。

子供も徒競走にリレー、綱引きなど一所懸命頑張っていました。

来年からは小学生なんだなあとしみじみ思ってしまいますね。

あっという間の運動会でした。

自分の親も見に来る予定でしたが、今年は仕事で来ることが出来ませんでした。

子供は残念がっていましたが。

「COOLPIX P5100」で動画撮影もしましたので、後で見せたいと思っています。

 

撮影はもちろんしました。

(写真は、個人情報満載なので掲載はしませんが・・・。)

 

「NIKON D70」と

「SIGMA 70-300mm F4-5.6 DL Macro super」

「NIKON AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)」

「TAMRON 28~200mm F3.8~5.6D」

と三本のレンズを持って行き、結局使用したのが、

「TAMRON 28~200mm F3.8~5.6D」でした。

 

28mm-200mmの恩恵はスナップ撮影に適していますね。

70mm-300mmだと近距離での撮影には不便。

18mm-70mmだと望遠が足りない。

そうなると、このレンズになるわけですね。

 

妻には、「COOLPIX P5100」を持たせました。

 

ちょっと思ったのですが、自分のように何年も前の一眼レフを使っている人はいませんでしたが、

NIKONだとD5000あたりの機種をお使いの方が結構いました。

しかし皆さんがレンズフードをせずに撮影をしていました。

D70の時も、中古でレンズを購入したときもレンズフードが付いてきましたが、

会社でEOS KISS X5を購入した際も、レンズフードが別売りでした。

今は別売りのようです。天候も良かったのであった方がいいと思うんですけどね。

 

運動会終了後、夕方、子供が頑張ったということで、トイザラスで

坂曲線レール1

坂曲線レールを購入。子供が坂道を作りたくて欲しがっていました。

坂曲線レール2

坂曲線レールと家にあるレールを使って、子供とレイアウトしてみました。

まだまだ、レールが足りませんねえ・・・。

20120624

・撮影機種 NIKON D70 +TAMRON 28~200mm F3.8~5.6D

・画像処理 CaptureNX2

 

天気は曇りで雨が降り出しそうでしたが、土曜日に保育参観がありました。

うちの子供の通っている幼稚園の大きな大木です。

先々週の土曜日に子供と2人で自転車乗りに近所の公園まで。

その時の写真です。

2012061403

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

・画像処理 CaptureNX2

 

2012061402

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

・画像処理 CaptureNX2

 

2012061401

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

・画像処理 CaptureNX2

昨日は、妻の提案で花巻市方面へ行ってきました。

まず、行ったのは、「マルカンデパートの大展望 大食堂」へ。

目的はもちろん、名物の25cmの特大ソフトクリームです。

2012051907

これを箸を使って食べます。

2012051908

自分と妻と子供の3人がかりで食べました。量は半端無いです。

食後のデザートでしたので3人がかりだったと思います。

食事をしないのであれば一人で食べられると思いますが・・・。

ちなみに食事は、子供はお子様すしと妻と自分は中華そばを食べました。

メニューも半端無い数のメニューでした、そのため思わず悩んでしまいました。

ここの食堂は、食券を購入後、自由に空いている席について、店員さんがまわってくるので、

その際に食券を渡すというシステムです。

デパート自体は、食堂以外はそんなに混んではいません。いわば、空いている状態です。

 

午後からは、「花巻広域公園」へ。

※以下の写真はすべて、

NIKON D70 +TAMRON 28~200mm F3.8~5.6D 画像処理 CaptureNX2

201205202201205201

池が多くある公園です。左の写真はパックマンみたいです。

201205203

展望台もあり登って見ました。

201205204

201205205

201205206

公園内を一望できます。しかし、風が非常に強かったです。

天気も良かったので気持ちよかったんですが。

201205207

子供の遊び場もちゃんとあります。うちの子供の遊んでいましたが、

なかなか離れようとしないので困りました。

201205208

噴水の広場もあり、夏には水遊びも出来ますね。

すでに遊んでいる子供もいましたが。

花巻市も車で1時間ちょっとで着くので、また行ってみようと思います。

仕事で、毎週、物撮りをしているのですが、

昨日、誤まって撮影データを全削除してしまいました。

理由は、自分の撮影終了後、会社に戻った際に、

別の物撮りを依頼され、データをバックアップせずに撮影をしたのが理由でした。

別のCFカードに切り替えて撮影をすればよかったんですが、

急いでいたらしく、そのまま撮影・・・。

失敗した写真を1枚削除する際に、1枚削除を全削除にしてしまったのでした。

(容量が十分あるのだから、そのまま削除せずに撮影を進めればよかったのに、

なぜかそのときは、削除したんですよね・・・。)

いろいろな要因が重なったわけです。

 

そのため、データを何とか復元しようと、データ復旧ソフトを試すことにしました。

まずは、 「CardRecovery™」を試してみることに。

欲しいデータの一部(9枚のうち3枚)は復元できましたが、

なんと、無料版は、復元の確認のみ。保存するには有料版を購入しないと

いけないために、ここで断念。

 

次に試したのは、市川ソフトラボラトリー「画像復活.com」

こちらは10枚まで保存が出来、11枚目からは有料になります。

これで、とりあえず、「CardRecovery™」で復元できた、3枚の保存に成功しました。

ここに10枚というのは、日付の最新のものからのようで、昔のデータを復帰させる

場合は、絶対に有料になります。11枚以降の復旧もしたかったので、

最後に試したのは、「Glary Undelete」

海外のソフトですが、日本語にも対応しています。

インストールすると日本語になります。

何とか、復元できたのですが、結局使える写真は他のソフト同様3枚だけ。

復旧は出来たものの、画像が小さかったり、表示出来なかったりしました。

 

自分は、以前CFカードかUSBメモリを購入した際に、復帰ソフトが付いてきた

記憶があったのですが、行方不明になっています。

それもあり、今回、フリーソフトのみでの復旧を試みましたが、結果は一部のみ

復旧可能という結果でした。そのため、再度撮影をしました。

 

今後、撮影時に気をつけること。

①データ容量は十分にあるときは失敗写真もむやみに削除しない。

②物件によってCFカードを分けて撮影する。

この2つを実践していかないといけないです。

 

プライベートでも旅行の写真等、思い出の写真をうっかり削除しないように

気をつけないといけないですね。

盛岡へ来て1年になりました。

昨年の3月31日に前職の仕事を終えて、次の日の4月1日の朝に山形を列車で出発。

震災直後の仙台から高速バスへ盛岡へという感じでした。

盛岡へ来ての1年は慣れない部分もありましたが、無事、1年を過ごすことが出来ました。

まあ、普通だとありえない、引越しを2回もしたりもしましたが(笑)。

おかげで引越しの勉強になりました。

今年は、さらにがんばらないといけない1年です。特に仕事面ですね。勝負の年です。

 

さて、盛岡も春が近づいてきました。

自分は、会社までマウンテンバイクで自転車通勤をしているのですが、

先週から、近所の「高松の池」で毎年行われている、

「盛岡さくらまつり」の臨時駐車場の看板が出ていました。

旧盛岡競馬場跡地が駐車場になるのですが、自分は良くわかりません。(笑)

まあ、歩いても行ける場所なので、今年は子供と見に行こうと思っています。

高松の池の桜の写真は、探さないと無いのですが、

石割桜の写真はこのblog内あります。

2011年5月2日 盛岡市 石割桜

盛岡市内には、米内浄水場という桜の名所があります。

ここの写真は3年前に撮影したものはあります。

2009050603

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

2009050605

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

2009050606

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

 

「いわてデスティネーションキャンペーン」もスタートしていますので、

GWは是非、岩手県盛岡市に。

昨日は、家族と、妻の実家のご両親と沿岸部へ。

大船渡市の碁石海岸へ行ってきました。

2012040701

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

・画像処理 CaptureNX2

 2012040702

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

・画像処理 CaptureNX2

2012040703

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

・画像処理 CaptureNX2

2012040704

・撮影機種 NIKON D70 +AF-S DX ズームニッコールED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)

・画像処理 CaptureNX2

Profile

takamizu
昨年4月に地元山形から妻の実家のある岩手県盛岡市へ移住しました。パソコンとカメラが好きな30代です。
PC・「SONY VAIO C(Win7HP64bit)」・「FRONTIER G-BREAK FRGB700(改)(WinVISTAHP32bit)」「IBM ThinkPad X31(WinXPPro)」・「FUJISTU LOOX T93C(WinXP Home)」・「HP nx9100(WinXPPro)(実家)」・「IBM ThinkPad130(Win2000)(実家)」・「NEC PC-9821 Nr166(Win98se)(実家)」 ・「iMac(G3)(実家)」・「ibook(G3)(貸出中)」
カメラ・「NIKON D70」「NIKON COOLPIX P5100」「NIKON COOLPIX7600」・「SONY MVC-FD97(貸出中)」
携帯 SAMSUNG「GALAXY SⅢ」

Twitter

Google

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち@D70カテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはCOOLPIX P5100です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。