GWも後半戦に入りました。
しかし、今年は後半戦はどこにも出かけない予定です。
その分、GW前半戦に出かけました。
29日~30日は実家の山形へ。父方の祖母のお墓参りに。
今年の2月に亡くなり、自分しか葬儀に行かなかったため、
この休みにお墓参りに行ったのでした。
従兄弟の同年代の子供と、うちの子供は遊びたかったのですが、
不在のため遊べず。子供たちのおもちゃはたくさんあるので一人で遊んでいました。(笑)
その後、子供はうちの両親と一緒に行動し、妻と自分は、妻の買い物へ。
実家に帰宅後、子供が持っているものを見てびっくり!!

仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー
(下のレーダースイッチはLED発光のガチャ版。ドリルスイッチは、てれびくん6月号の付録。
すべておじいちゃんが購入したもの・・・。)
うちでもあえて買わなかったのに・・・。子供がねだったらしい・・・。
子供が欲しがるのはわかるけど・・・。特に妻が、仮面ライダーの変身ベルトは、
「変身音がうるさい!!」ということであまり好きではないのです。
「DXオーズドライバー」の際には、TVが終わったら遊ばなくなったこともあり、
それなら、LEGOとかの方がいいということで、クリスマスプレゼントもLEGOにしたのに。
子供は大喜びで、フォーゼの変身ごっこを始めていました。
しかし、オーズドライバーと比較すると、フォーゼドライバーの方が完成度は高いです。
変身音は、TVそのままだし、発光部分もTVのまんま。レバーを当初、壊れやすいかなとも
思ったのですが、頑丈に作られていました。
買ってしまったからにはしょうがない。子供よ。ちゃんと遊んでください。
夕飯を食べ、子供を風呂に入れた後、地元の友人2人とファミレスで会うことに。
自分の仲間内は、3人のうち、2人は子供が持ち(自分ともう一人)なので、
なかなか飲み会というわけにもいかず、
さらに近所に飲み屋もないため、ファミレスで会うというのが定番になっています。
結婚前は飲み会だったんですけどね。
我々では「オヤジ会」というのでしょうかね。
また大体が仕事と子供の話。一人は結婚したばかりなのですが、子供は早く欲しいようです。
22時から26時くらいまでしゃべっていました。
まわりは、大学生や20代の若者ばかりでしたが・・・。
30日は朝から出発して、秋田経由でゆっくりと盛岡へ。
結構、強行スケジュールでしたね。GW後半戦は自宅でゆっくり過ごす予定です。